この季節でのパウダースノー・・・
皆様、こんにちは
先日、長野県のスキー場で、来期につなげる為のマテリアル使用説明会を開催しましたが、春雪のジャブジャブ雪を想定していたところサラサラの粉雪パウダースノーで滑走できました
氷点下でゴーグルから氷柱(つらら)が・・・
ご参加の皆様、お疲れ様でした。
この季節に来期につなげる技術の確認はとっても重要で、弱点を見直しながら色々なことに気づいていただきポテンシャルアップを・・・
直下降の正確なポジションの取り方や斜面に角をつけていく方法・外向き、外傾きの重要性等々スキーの特性を効率良く利用できるようにマテリアルの使用方法の基本を確認していただきました
とても基本的な技術でも、理解されていないこともたくさんあります。
スキーは道具を使用するスポーツです。スキー技術とそのマテリアルの特性がうまくリンク?していくととっても効率良く滑走可能です。(毎回言っている気がしますが・・・)
マテリアルの特性を理解し、スキー技術理論をしっかりと理解している指導者にアドバイスをしていただくことは重要ですので、
皆様も良き指導者に出会い確認する機会があると良いですね
基SPでは、しっかりとした?技術論を持ったアドバイザーがいますのでとっても内容の濃いマテリアル使用説明会を定期的に開催しています。
さあさあ次もありますよ〜〜〜
では、また
- 2017.03.29 Wednesday 01:22
- moto's きまぐれ日記 by motosp
- comments(0) -